京福堂  | KYOUFUKUDOU
  • TOP
  • 会社概要
  • 京福堂の理念
  • 部署紹介
    • CS部
    • ロジスティクス事業部
    • 戦略企画部
    • マーケティング部
    • 商品開発部
    • 組織開発部
  • お知らせ
  • 数字で見る京福堂
  • 公式note
  • お問い合わせ
  • Menu Menu

 

2021.12.20
数字で見る京福堂 ページ公開しました。
2021.09.15
2022年度新卒採用受付を終了しました。
2021.09.04
リクルートサイトをオープンしました。
2021.09.04
コーポレートサイトをリニューアルしました。
2021.03.01
2022年度新卒採用受付を開始しました。

京福堂の4つの部署を紹介いたします。

会社、事業、商品、社員などの、様々な特徴を数字で紐解きます。

私たち、京福堂は関わる人全てに
「豊かさ」を届け「夢」にあふれる未来を
提供し続けます。
すべての男性から「コンプレックス」を無くし
「ポジティブ」を創造し「心」と「体」が
ワクワクするような体験をお届けします。
世の中のすべての男性から
コンプレックスを消し去りたい。
責任を持ってゴールまで諦めずやりきる

お客様・会社・チーム・自らの為に、目の前の目標に向かって自らのミッションをやり抜けば、
周りからの信用を手に入れることができ、強い自信に繋がります。

チームが一丸となれることに貢献する

笑顔を絶やさずユーモアをもった雰囲気を率先して創ります。
お客様や周りのことを常に想い、自分事として捉える行動は、前向きな気持ちを生み出し、自らの成長に繋がります。この行動は良い意味でチームに伝播し、最終的にお客様から支持をいただけます。

先義後利を意識し行動し続ける

まずは道義を優先する先義後利の意識を強く持ちます。道義とは人として当然である道のこと。
自らの利益は後からついてくるもの。
お客様に対しても、お取引先様に対しても、もちろん従業員に対しても、
丁寧に接し手厚く義理を尽くすことが、すべての関係性を向上させます。

先入観に囚われず、自分にとって最高の答えを出す

自分にとっての「当たり前」は周りの当たり前ではないことを意識します。
先入観に囚われず、常に高いアンテナを張って、最善の答えを導き出すことは、
自らや周りの成長に繋がり、新たな価値を創造できます。

リスクを恐れず、組織としての改善のために自ら行動する

考え続け行動したことは挑戦として捉え評価します。小さな失敗を繰り返すことは成長への第一歩です。
何事にも積極的に行動すれば、周りから褒め称えられた経験は、自らの財産となります。

相手のためとなると思ったことを伝え互いを高め合い成長する

立場関係なく相手のことを思い遣る気持ちを常に持ち続け、お互い見て見ぬふりはせず、自分の想いを伝えましょう。周りからの言葉は、真摯に受け止め行動することで、お互いの成長に繋がります。

相手のことを考え伝達手段を選択し、コミュニケーションをとる

質のいいコミュニケーションとは、伝える相手の状況・知識をよく理解した上で、相互が納得するまで丁寧に話し合うことです。お互いの理解が深まることで、絆が強くなり組織の成長に繋がります。

TOP

会社概要

京福堂の理念

CS部

ロジスティクス事業部

戦略企画部

マーケティング部

商品開発部

組織開発部

数字で見る京福堂

お知らせ

お問い合わせ

アクセス

〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町2-3-2
なにわ筋本町MIDビル10階

© Copyright - 京福堂 | KYOUFUKUDOU
Scroll to top